発達支援外来 日 月 火 水 木 金 土 14:00-15:30 / / ■ 休 / ■ 休 ■ 発達支援外来:火/金 14:00~15:30
お子さんの気になる点について気軽に相談してください。
■発達が遅れている気がする
■落ち着きがない
■気が散りやすい
■コミュニケーションが苦手
など、お子さんの気になる点について気軽に相談してください。
※発達支援外来の予約は、電話受付のみとなっております。
※発達支援外来は、火/金 14:00~15:30です。
《発達支援外来》022-355-4515(代表)
『発達相談希望です』とお申し出ください。
- 2021年1月4日より、発達支援外来の専門枠を設けます(火/金 14:00~15:30)。
- ※発達支援外来の予約は、これまで通り、電話受付のみとなります。
※基本的に、上記以外の時間帯での発達相談は行いません。《医療・教育機関の方々へ》
- 2021年1月4日以降については、新患受付は 火/金 14:00~ のみ とさせていただきます。
- ご予約は、ご家族様から当院へお電話をしていただくようにお伝えください。
- ご紹介の際は、これまでの経過が分かる紹介状の作成をお願いいたします。事前連絡は不要です。
- 当院では発達検査 (WISC 検査など) は行うことができません。
- コンサータの処方は可能です。
発達外来受診時に必要なもの
- 問診票(ダウンロードはこちら)
- 他院からの紹介状(なくても結構です。)
- 相談内容について、ご家族以外の方々(幼稚園・保育園・学校の先生方など)の意見がわかるもの
例:連絡帳のコピー、知能検査結果のコピー、担任の先生に普段の様子を書いていただいたもの など。準備できる範囲で結構です。 - 手元にある成績表(通信表)のコピー(小学生以降の場合)
- 本人の書いたノート、絵、作文のコピー など