インフルエンザ点鼻ワクチン(フルミスト)のご案内

当院では、昨年度より引き続き、注射インフルエンザワクチンに加えて、
点鼻ワクチン(フルミスト)の接種を予定しております。
フルミストの本数は200人分を上限に予定しており、
在庫本数がなくなり次第、接種は終了とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

〇接種回数/価格
・対象:2-18
・回数:1回
・価格:7,000円

※フルミストはインフルエンザウイルスを弱毒化したワクチン(生ワクチン)であり、メリットとデメリットがあります。
以下のメリット/デメリットを検討された上で、接種をご検討ください。

【フルミストのメリット】
①鼻からの投与なので痛くありません(左右の鼻腔に 0.1ml ずつ噴霧します)。
②1回接種で免疫がつきます。
③効果は注射ワクチンと同等であり、効果は注射ワクチンより長く 1年程度続くといわれています。

【フルミストのデメリット】
①生ワクチンであり、約1.8%の頻度で、接種後2-8日後にインフルエンザ様の発熱や風邪症状がみられることがあります。また、他者へうつす可能性があります。
②鼻汁/鼻閉が強い場合、効果が不十分になる可能性があります。

以下に該当される方は、点鼻ワクチンを接種できません
(注射ワクチンでの接種をご検討ください。)
・強い鼻炎症状がある方
・気管支喘息で加療中の方
・免疫不全症がある、もしくは、免疫が弱い方と多くの接触がある方

その他、インフルエンザワクチン接種についての注意点は、
【お知らせ:インフルエンザワクチン接種について (2025年度)】 をご参照ください。

【フルミスト点鼻液を接種する方・保護者様へ】もご参照ください。